下記リンクをCLICK
輸入盤最新チャートセール 

楽器のことなら何でもお任せ!ミュージックランドTAKEOFFのホームページにようこそ。
※TAKEOFF店頭には、お買い得初心者モデルも取り揃えております。是非一度ご来店ください。お問い合わせもお待ちしています。
|
|

 |
※ マークの付いた商品は新入荷です。
※SOLD OUTと表記されている商品は只今品切中ですが、メーカー在庫があれば直ぐ発注可能です。お問い合わせください。
歪み系/空間系 /ベース用/ペダル系/コンプ EQ/その他
[NEW] |
19/12/14 |
EBS MULT COMPフルモデルチェンジでマルチコンプ入荷→こちら |
|
19/08/10 |
XVIVE ウッドカラーシリーズ発売!→こちら |
|
19/06/15 |
ZOOM G1X FOUR最新コンパクトマルチ入荷!→こちら |
|
19/05/04 |
MXR carbon copy mini ハーフサイズアナログディレイ登場→こちら |
|
18/12/29 |
Xotic EP BOOSTER もはやど定番ブースター→こちら |
|
18/08/25 |
VITAL AUDIO VA-08 MK-U フルアイソレ−ト仕様パワ−サプライ→こちら |
|
|
|
コストパフォーマンスを実現した抜群のクオリティ
バイパス時の音質劣化を解消するトゥルーバイパス仕様
ノイズにに強い硬質な金属製ボディ
幅広いニーズにこたえる魅力的なラインナップ |
|
Xvive XV-U2 |
|
小型でありながら質の高いエフェクトを提供し続けるXviveから待望の小型デジタルワイヤレス登場!同じような形状のトランスミッター(送信機)とレシーバー(受信機)のセットで、ワイヤレスをより身近なものにしてくれることは間違いありません |
SIL
BLK
RED
CB
\13,500(税込み) |
|
19/08/10
Xvive XV-U2/2S |
|
小型でありながら質の高いエフェクトを提供し続けるXviveから待望の小型デジタルワイヤレス登場!同じような形状のトランスミッター(送信機)とレシーバー(受信機)のセットで、ワイヤレスをより身近なものにしてくれることは間違いありません |
\13,500(税込み) |
|
19/08/10
Xvive XV-U2/3S |
|
小型でありながら質の高いエフェクトを提供し続けるXviveから待望の小型デジタルワイヤレス登場!同じような形状のトランスミッター(送信機)とレシーバー(受信機)のセットで、ワイヤレスをより身近なものにしてくれることは間違いありません |
\13,500(税込み) |
|
19/08/10
Xvive XV-U2/N |
|
小型でありながら質の高いエフェクトを提供し続けるXviveから待望の小型デジタルワイヤレス登場!同じような形状のトランスミッター(送信機)とレシーバー(受信機)のセットで、ワイヤレスをより身近なものにしてくれることは間違いありません |
\13,500(税込み) |
|
Xvive XV-01 |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
歪みを押さえたブースター的な使い方からゲインフルアップでのブーミーなファズサウンドまで用途は多彩。シンプルなコントロールの他にLO CUTスイッチを搭載し、ソロ・プレイからカッティングワークまで効果的なトーン・メイキングを演出。ワンランク上の世界へトーンを導きます。 |
\9,720→\6,900(税込み) |
|
Xvive XV-T1 |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
80年代ロックシーンを席巻したオールチューブ・アンプのヴィンテージ・トーンをエミュレートし つつ、更にスイートネスやパンチを加えた、クラシカルでリッチなオリジナル・オーバードライブ・ペダル。フルチューブアンプを彷彿とするウォームでビッグ
なコンプレッション感と、アタッキーでリッチなハーモニクス・バランスを再現。 |
\9,720→\6,900(税込み) |
|
Xvive XV-B1 |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
オーバードライブを搭載したベース用コンプレッサー。ドライブ回路はスイッチで切り替え可能で、クリアーなコプレッション・サウンドから、チューブアンプをド
ライブさせたようなウォームなコンプレッション・サウンドを再現。ブースターとしての効果、また音量を下げるためのツールとしての使用など、用途は多彩。
ベーシストにとって効果的なサウンドをシンプルに演出します。 |
\7,560→\5,300(税込み) |
|
|
Xvive V1 CLASSIC ROCK |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
豊かな倍音成分と芯の太いトーンが特徴的なXviveの定番オーバードライブ。ロック・テイストのナチュラルな歪みが特徴。
≪電源アダプターは別売り/電池は使用できません≫ |
\7,560→\5,300(税込み) |
|
Xvive V2 DISTORTION |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
ロー・ミッドの図太いサウンドが持ち味のオールマイティに使えるディストーション。
≪電源アダプターは別売り/電池は使用できません≫ |
\7,560→\5,300(税込み) |
|
Xvive V3 METAL |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
モダンへヴィなメタルサウンドをフィーチャーしたXvive最強のハイゲイン・ディストーション。
≪電源アダプターは別売り/電池は使用できません≫ |
\7,560→\5,300(税込み) |
|
Xvive V7 TUBE DRIVE |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
チューブアンプ特有の歪みを彷彿させるワイルドかつウォームなオーバードライブ。ゲインを絞ったブースター的な使い方から激しいドライブサウンドまで幅広いサウンドメイクが可能。
≪電源アダプターは別売り/電池は使用できません≫ |
\7,560→\5,300(税込み) |
|
Xvive V5 DELAY |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
甘く温かみのあるヴィンテージ・アナログディレイのニュアンスを表現したウォームなディグレイ・エフェクトペダル。
≪電源アダプターは別売り/電池は使用できません≫ |
¥8,100→¥5,700(税込み) |
|
Xvive V6 PHASER KING |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
オールドスタイルのフェイザーサウンドに現代的なエッセンスをミックスしたフェイザー・エフェクトペダル。
≪電源アダプターは別売り/電池は使用できません≫ |
¥8,100→¥5,700(税込み) |
|
Xvive V8 CHORUS VIBRATO |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
キラキラしたコーラスと深みのあるビブラート。アナログ奈良で和のナチュラルかつピュアなサウンドが特徴。
≪電源アダプターは別売り/電池は使用できません≫ |
¥8,100→¥5,700(税込み) |
|
Xvive V9 LEMON SQUEEZER |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
微細な原音の変化や絶妙なニュアンスを的確にカヴァー。ギター&ベースの音づくりに便利な王道スタイルのコンプレッサー。
≪電源アダプターは別売り/電池は使用できません≫ |
¥8,100→¥5,700(税込み) |
|
Xvive V10 AMP LITONE[Boost] |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
クリーン・ブースター的な使い方からアンプのゲインブーストまで、幅広く使える万能ブースター。
≪電源アダプターは別売り/電池は使用できません≫ |
\7,560→\5,300(税込み) |
|
Xvive V11 NOISE GATE |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
アンプから出る余計なノイズを取り去り、微細なノイズでさえナチュラルにキャンセルしてくれるノイズゲート・ペダル。
≪電源アダプターは別売り/電池は使用できません≫ |
\7,560→\5,300(税込み) |
|
Xvive V17 SINGING AUTOWAH ENVELOPE FILTER |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
ファンキーなカッティングからソロプレイまでギター、ベースに対応したオートワウ・エンベロープフィルター。
≪電源アダプターは別売り/電池は使用できません≫ |
¥8,100→¥5,700(税込み) |
|
Xvive D1 MAXVERB |
SIZE:46Wx94Dx50H mm 240g |
ヴィンテージテイストのプレート、スプリングにホールを加えた3種類のモード装備したデジタル・リバーブ・ペダル。
≪電源アダプターは別売り/電池は使用できません≫ |
¥12,960→¥9,200(税込み) |
|
VALETON VES-1 |
SIZE:320Wx65Dx42H mm 650g |

〜Features〜
チューナー、オーバードライブ、ディストレーション、ディレイ、FXループ、キャビネットシミュレーター |
\24,300→\20,655(税込み) |
|
VALETON MES-3 |
SIZE:197Wx65Dx42H mm 417g |

〜Features〜
チューナー、ブースト、ハイゲイン、ディレイ、キャビネットシミュレーター |
\17,064→\14,504(税込み) |
|
|
|
|
|
|
|
歪み
(オーバードライブ/ディストーション/ブースター、他) |
MXR EVH 5150 |
CONTROL:GAIN、TREBLE、MIDDLE、BASS、OUTPUT
SIZE:W128x D92x
H55mm
電源:DC9V/
006P乾電池 |
エディ・ヴァン・ヘイレンとのコラボレーションで彼のEVH5150tmのサウンドをペダル化。多段のMOSFETを重ねてチューブライクなオーバードライブサウンドを実現。
クラシックなヴァンヘイレンサウンドからBOOSTスイッチで現在の過激な歪までが得られます。
ブーストして気になるノイズをGATEコントロールでカット。 |
\41,040→\28,800(税込み) |
|
|
|
|
MXR fullbore metal
(DISTORTION) |
CONTROL:VOLUME、
GAIN、LOW、MID(FREQ)、
HIGH、GATEスイッチ、
SCOOPスイッチ (写真) |
メタルのために生まれたウルトラハイゲインのディストーション。ここまで歪んでくれると気持ちがいいです。3バンドのイコライザー付きでMIDのFREQまで設定できるので幅広い音作りが可能。GATEスイッチをONにすることにより見事にノイズがカットされるのはありがたいですね。 |
\18,360→¥14,700(税込み) |
|
MXR M75 SUPER
BADASS DISTORTION |
CONTROL: |
[M75]は、70年代初期のローゲインオーバードライブから現代のえぐるようなメタリックなディストーションまで、そのスペクトラムをフルにカバーします。コントロールは、DISTORTION,OUTPUT,
TREBLE,MID,BASSの5つで、自由度が大きく、あらゆるジャンルに対応可能なディストーションサウンドを造り出すことができます。 |
\18,360→¥14,700(税込み) |
|
MXR distortion+
(Distortion) |
CONTROL:OUTPUT、
DISTORTION |
ランディ・ローズが愛用した、80年代を代表するディストーションの名機!ハードロック/へヴィメタルブームを支えた荒々しくパワフルな歪みです。 |
\14,040→\11,300(税込み) |
|
MXR '78 distortion
(Distortion) |
CONTROL:写真 |
78年製のブリティッシュスタックアンプを意識したディストーションサウンド。荒々しいサウンドですが、音作りの幅が広く、セッティング次第であらゆるジャンルに対応します。 |
\16,200→\13,000(税込み) |
|
|
|
|
|
MAD PROFESSOR
Sweet Honey
Overdrive |
SIZE:60(W)×111(D)
×32(H)mm(about) |
ピッキングだけで自由に歪みの量をコントロールでき、素早いレスポンスで、思うがままのサウンドを実現出来る、「ダンブル」ライクなハイクオリティオーバードライブ。 |
\21,780(税込み) |
|
MAD PROFESSOR
MightyRed Distortion |
SIZE::60(W)×111(D)
×32(H)mm(about) |
80年代のコンプ感のある歪みを再現したハイゲインディスト―ション。幅広い周波数レンジを持ち、複数のエフェクターと組み合わせても相性抜群!プレゼンスつまみがアッパートレブルを加えれる仕組みとなっている為、ミッド感のあるウォームなドライブサウンドを体感できます。 |
\21,780(税込み) |
|
MAD PROFESSOR 1 |
SIZE::60(W)×111(D)
×32(H)mm(about) |
Mad Professor “1”は、70年代後期?80年代初期にかけて、世界中に衝撃を与えた“ブラウンサウンド”をクリーンアンプで作るためのディストーションです。あの伝説のトーンと同様Mad
Professor 1は、強い歪みを作ることができます。さらにリバーブ回路を内蔵し、音色にステージの熱い空間と奥行きを追加することができます。 |
\23,980(税込み) |
|
|
DIEZEL VH4 |
CONTROL:Volume,
Gain, Bass, Middle, Treble,
Presence and
Depth
SIZE:115(W)×170(D)×70(H)mm |
オリジナルのVH4のチャンネル3と同じ構成を用いたエフェクター/プリアンプペダルなので、オーバードライブペダルとしてギターアンプのクリーン入力に接続することも、プリアンプとしてアンプのパワーセクションに接続することもできます。
VH4 PREAMP
PEDALは、エミュレート、モデリングなどのペダルではなく、ディーゼル・トーンを作り出す本物のプリアンプです。オリジナルと同じようにBass、Mid、Treble、Deep、Presenceのコントロールを備えています。そして、広いレンジが設定できるGainにより、明瞭なクランチからハイゲインのリードトーンまでが得られます。 |
BACK
\48,600→\38,900(税込み) |
|
Fulltone FULL-DRIVE2
(OverDrive/
GainBooster) |
CONTROL:Volume,Tone,OverDrive,
Boost
SIZE :145mm×103mm(about) |
名器です。ハンドメイドによる仕上げ。その上質な歪みに数多くのプレイヤーから賞賛を浴びるハイエンドオーバードライブの世界的代表モデル!多彩なモードとブーストスイッチを装備し、これ1台で基本的なサウンド作りができます。音にこだわりたい方に。 |
\36.504→\31,000(税込み) |
|
electro-harmonix
Soul Food
(Over Drive) |
CONTROL:DRIVE ,
VOL , TREBLE
SIZE :72W×110D×50H(about) |
KlonのケンタウルスをモチーフにしたSoul Food。
ケンタウルスといえば金色のボディ、ギタリストの憧れのエフェクターでもある高級機ですが、それをエレハモの製作チームが手頃な値段で誰でも手に入るものをと作ったのがこちらのモデルです。そのサウンドはケンタウルスに相当近いものがありますが、似てる似ていない以前に、弾き心地の良さや音の扱いやすさなど、本当に素晴らしいエフェクターです。
バッファーON、トゥルーバイパスの選択も出来ます。電源アダプターは必ず付属のものをご使用ください。 |
\16,200→\13,000(税込み) |
|
electro harmonix BIG MUFF |
SIZE :72W×110D
×55Hmm |
通常のビックマフより音色がタイトでブチブチっとしたノイズ成分が少なく、よりゲインの高いディスト―ションという感覚。雑味が少なめなビッグマフ。 |
\16,200→\13,000(税込み) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Suhr Riot
(Distortion) |
CONTROL:写真 |
多くのディストーション・ペダルが持つぼやけた輪郭や人工的で耳障りな高音を排除し、まるでチューブアンプをドライブさせたかのような豊かな歪みを付加します。多くのテストを繰り返しながら、プロミュージシャンがステージやスタジオにおいて真に使用することの
出来るディストーション・ペダルを目指し開発されたRiot Distortion。
※保証期間5年付き。 |
\32,400→27,540(税込み) |
|
Suhr Shiba Drive
(OVER DRIVE) |
CONTROL:写真 |
John Suhrのノウハウをアルミ削り出しの強靭なボディに凝縮したSuhr Guitars初のオーバードライブ・ペダル、Shiba Drive。スムースかつブルージーなキャラクターをベースに、ローレンジを引き締め、僅かにミドル・レンジを持ち上げるJohnのアレンジによって、アンサンブルに埋もれないトーンに仕立てられました。トーン・レンジを広くとることにより、メインの歪みとしても、ディストーション・アンプにコンプレッションとサスティンを与えるブースターとしても、トップ・クラスの性能を発揮します。
※保証期間5年付き。 |
\32,400→27,540(税込み) |
|
Proco RATU |
SIZE:W9×D10,3×H6 |
メロウなヴィンテ−ジツインから、ブリティッシュスタックまで、アンプの音量に関わらず可能としています。RATシリ−ズの名声を確実なものとしたモデルです。 |
\22,000→\11,000(税込み)
|
|
|
XOTIC AC BOOSTER
(BOOSTER) |
CONTROL:Gain,Volume.Treble.Bass
SIZE :W112×D60×H50mm |
AC BOOSTERは、楽器のキャラクターを変えることなく、GAIN UPします。TREBLE,BASSにはセンタークリックを設けており12時でフラットになTREBLE,
BASSにはセンタークリックを設けており12時でフラットになり、GAINは比較的高く設定していますがコード感を崩す事無く出音します。ON/OFF
SWはTrue Bypassになっており、OFF時の劣化を防ぎます。シンプルな使い方はもとより、複数のペダル使用時の音質補正などありとあらえる場面での使用にも対応します。 |
\27,000→\22,950(税込み) |
|
XOTIC RC BOOSTER
(BOOSTER) |
CONTROL:Gain,Volume.Treble.Bass
SIZE :W112×D60×H50mm |
こちらはナチュラルなクリーンブースターです。 ゲインコントロールにはクリーンなチューブアンプのキャラクター設定がされており、各楽器のレベルに合わせた調節に加え、アンプを高い音圧で鳴らしたような、太く、艶のある音質を得られます。ブースターに加えてトレブル、ベースが調整でき多彩なドライブコントロールが可能。OFF時のシグナル干渉を最小限に抑える、トゥルー・バイパス搭載
|
\27,000→\21,600(税込み) |
|
XOTIC BB PREAMP
(BOOSTER) |
CONTROL:Gain,Volume.Treble.Bass
SIZE :W112×D60×H50mm |
素朴なクリーンサウンドからスムーズなオーバードライブまで、AC/RC Boosterがカバーしていない広範囲のサウンドが得られます。30dB+のクリーンブーストに±15dBの2バンドEQ付きでトレブル、ベースが調整でき、多彩なドライブコントロールが可能。OFF時のシグナル干渉を最小限に抑える、トゥルー・バイパス機構。 |
\27,000→\22,950(税込み) |
|
|
TRIAL B1
(クリーンブースター・バッファー) |
CONTROL:GAIN
SIZE :92mm(D)x52mm(W)x55mm(H) |
接続するだけでバッファリング。音を最適化するクリーンブースター。
バイパス(OFF)時は上質な音色をノイズレスに出力するバッファとして機能します。GAINノブを回していけば歪まずに音量が上がっていきます。更にON/OFF時の切り替えノイズは皆無です。バッファーを常にONにするためトゥルーバイパスではありません。 |
\14,040(税込み) |
|
65 AMPS Colour Boost Pedal
(BOOSTER) |
CONTROL:VOICE、GAIN |
トランジスタにゲルマニウムを使用したレンジブースター。Voiceと名付けられた4WAYのコントロールによりミドルブーストからトレブルブーストまで多彩なサウンドが得られます。近年よく見られるハイブリッドなエフェクターとは一味違う、古く良きロックサウンドを体験下さい。 |
\40,040→\25,000(税込み) |
|
BLACK MESSIAH Ver.2
Super High End Buffer |
SIZE :100mm(D)x68mm(W)x33mm(H) |
ハイレベルなギタリストの為のディスクリ−トギタ−ブッファ−にゲイントリムを搭載。入力時の大きさを変えずに電流増幅して音質を向上するバッファ−機能に加えゲインスイッチを入れると2〜10倍の増幅も出来る!もちろん音質は抜群!! |
\43,200(税込み) |
|
18/12/29
Xotic EP BOOSTER |
エリックジョンソンが愛用しているテープエコー「Echoplex」のプリアンプ部の音の艶、厚みをシミュレートしたことで注目されたクリーンブースター |
¥20,520→¥17,500(税込み) |
|
|
|
|
ベース用 |
MXR BASS D.1.+ |
CONTROL:写真
SIZE:220(W)x42(H)x162(D)mm |
ベースマンにお奨め!クリーンとディストーションのモードを持ち、ディストーションは原音ミックスで自然な歪みが得られる。EQ装備。D.I(ダイレクト)ボックスとしても有用。 |
\29,160→\23,400(税込み) |
|
EBS Billy sheehan Signature Drive Pedal |
CONTROL:DRIVE,TONE,LEVEL,CLEAN
SIZE:90(W)x115(H)x35(D) mm |
コンプレッションを加えることでヘヴィディストーションサウンドでも音をクリアに聞き分けることができます。コンプレッションはHigh、Mid、Offの設定があり、Midでは内蔵のトリマでレベル設定が可能です。また、スレショルドのトリマも内蔵しています。Billy
Sheehan Signature Driveではクリーンループとドライブループを使用することにより限定のないプリ/ポストのサウンドエフェクトのミックスが可能です。ループによって好きなエフェクトをSignature
Driveに取り入れることができます。 |
\27,000→\21,000(税込み) |
|
|
|
|
|
空間系
(コーラス/フランジャー/フェイザー/ディレイ、etc) |
MXR micro chorus
(CHORUS) |
CONTROL:RATE
SIZE :60mm×110mm(about) |
MXRからRATEツマミ1つだけというシンプルなコーラスが発売されました。80's MICRO CHORUSのリイシューである今回のモデルは、キラキラと輝くようなクリーンサウンドから激しいロータリースピーカーのようなサウンドまで、RATEツマミを回すだけで非常に幅広く豊かなコーラスサウンドを得ることができます。
またMICRO CHORUSはよりウォームなトーンを実現するBBDテクノロジーを採用、トゥルーバイパス仕様となっております。
|
\16,200→\13,000(税込み) |
|
MXR micro flanger
(FLANGER) |
CONTROL:RATE、REGEN
SIZE :60mm×110mm(about) |
レギュラーのM117R FLANGERのサウンドをベースにし、MICRO FLANGERはクラシックでありながら多彩なフランジングエフェクトをその小さな筐体で得られるようにデザインされています。
80年代に最初に発表されたその当時と同様、 RATEノブでエフェクトのRATEスピードを調節、REGENノブでエフェクトの掛かり具合を調節します。またBBDテクノロジーの採用により、ウォームで生き生きとしたトーンを実現、トゥルーバイパス仕様となっております。
|
\17,280→\13,800(税込み) |
|
MXR ANALOG CHORUS
(CHORUS) |
CONTROL:写真
SIZE :60mm×110mm(about) |
クラシックなアナログBBD素子により、デジタルでは実現不可能な豊かなコーラスサウンドを再現。ナチュラルな揺れからグニャグニャの変態サウンドまでOK。 |
\18,360→\14,700(税込み) |
|
|
MXR Phase90
(PHASER) |
CONTROL:Speed
SIZE :60mm×110mm(about)
サイズにはノブ、ジャックは含みません。 |
フェイザーの定番。
70年代のデビュー当時のオリジナルのサウンドを継承している現行品。。 |
\16,200→\13,000(税込み) |
|
MXR Phase100
(PHASER) |
CONTROL:Intencity,Speed
SIZE :90mm×123mm(about)
サイズにはノブ、ジャックは含みません。 |
MXRフェイザー・シリーズの最高峰。
そのサウンドキャラクターは実に守備範囲が広い。抜群の信頼性。 |
¥25,920→\20,800(税込み) |
|
MXR PHSSE 95 |
|
Phase90とPhase45をリンク。
MXRの標準的なペダルサイズの半分幅の筺体。45/90スイッチでPhase45とPhase90のサウンドを選択。標準ではフィードバックの掛ったサウンドをScriptスイッチでフィードバックのないヴィンテージサウンドに。 |
\17,280→\13,800(税込み) |
|
MXR EVH Phase90
(PHASER) |
CONTROL:Intencity,Speed
SIZE :60mm×110mm(about)
サイズにはノブ、ジャックは含みません。 |
エディ・ヴァンヘイレンスペイシーサウンドを再現。フェイズ切り替えスイッチ付き。
このケースのグラフィックは、エディがリミテッドエディションとして特別に許可しました。 |
\25,920→\20,800(税込み) |
|
MXR EVH-117 FLANGER
(FLANGER) |
CONTROL:Intencity,Speed
SIZE :60mm×110mm(about)
サイズにはノブ、ジャックは含みません。 |
EVH Phase-90と同様、初期Van Halenサウンドには欠かせないフランジャー。EVHスイッチにより、更に過激なジェットサウンドを演出します。 |
\32,400→\26,000(税込み) |
|
ELECTRO-HARMONIX
SMALL CLONE
(CHORUS) |
CONTROL:写真
SIZE : 86W×133D×70Hmm |
コーラスエフェクターの代名詞的存在のスモールクローン。ニルヴァーナのカート・コバーンの愛機で非常に繊細かつ澄み渡る音色は他機種では得ることの出来ない、オリジナリティ溢れるサウンド。 |
\16,740→\13,400(税込み) |
|
MXR carbon copy
(Analog Delay) |
CONTROL:REGEN、MIX、DELAY、MOD
SIZE :60mm×110mm(about)
サイズにはノブ、ジャックは含みません。 |
このM-169/アナログディレイは、Phase90やDynaCompと同じコンパクトな筺体でデジタルには再現不可能なファットでリアルな原音のコピーを最大600msで再生。モジュレーション(MOD)効果を付加させることにより、クラシックなアナログコーラスとしても活用可能。コーラス効果の深さと感度は筐体内部の2つのトリムで調節可能。 |
\24,840→¥19,900(税込み) |
|
MXR carbon copy mini |
CONTROL:REGEN、MIX、DELAY
SIZE :90mm×35mm(about)
サイズにはノブ、ジャックは含みません。 |
有機的なアナログのあたたかさと使いやすさはそのままに、より省スペースなMXRミニハウジング収めました。ただ小さくなっただけではなく、高周波数帯を強調するブライトスイッチを筐体側面に追加。モジュレーションセクション「Speed」と「Depth」内部トリムコントロ―ルはオリジナルのカーボンコピー同様に継承しています。 |
\28,080→¥22,500(税込み) |
|
MOOER Emsemble King
(CHORUS) |
CONTROL:写真
SIZE : 42W×52H×93.5D mm |
ミニサイズのメタル筐体を使用。アナログ回路ならではの、クリアでウォームなコーラスサウンド。 |
\11,340→\7,200(税込み) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ペダル系
(ワウペダル、ヴォリュームペダル) |
Jim Dunlop CryBaby GCB-95
(PEDAL WAH) |
CONTROL:
SIZE :102mm(W)×
254mm(D)×63.5mm(H) |
皆様ご存知のクライベイビー。定番です。
足が攣るまで踏んじゃってください。 |
\16,200→\12,200(税込み) |
|
Jim Dunlop CLASSIC CryBaby GCB-95F
(PEDAL WAH) |
CONTROL:
SIZE :102mm(W)×
254mm(D)×63.5mm(H) |
1960年代の初期型CryBabyの再生産モデルです。当時のパーツを忠実に使用しており、本当の初期型サウンドを再現しています。 |
\21,600→\16,200(税込み) |
|
JIM DUNLOP Eddie Van Halen Signature Wah
(PEDAL WAH) |
SIZE :102mm(W)×
254mm(D)×63.5mm(H) |
エディが1990年代から愛用している"Holy Grail"と名付けられたCrybabyを徹底的に検証し、忠実に再現。ON時にはブルーに光るLEDを装備(写真)。使い勝手もバツグンです。 |
\33,480→\25,200(税込み) |
|
CBM95 Cry Baby mini wah |
SIZE :80mm(W) x 132mm(D) x 63mm(H)、
440g |
CRY BABYを半分のサイズにしたミニワウ。ペダルボード組み込みに便利。ミニにしても実力は変わりません。さらに内部設定でLow/Vintage/GCB95とヴィンシングが変えられます。
電源9V:乾電池006Pまたは9VACアダプター |
\21,600→\16,200(税込み) |
|
VOX WAH WAH PEDALV847-A |
SIZE :102mm(W) x 253mm(D) x 80mm(H) |
“ワウ・ペダルの歴史はここから始まった”と言っても過言ではないVOXのワウ・ペダル。お馴染みのCRYBABYとは一味違ったサウンドをお楽しみ下さい。 |
\15,120→\10,800(税込み) |
|
SHIN'S BABY MASTER |
CONTROL:Volume
SIZE :50(W)×55(H)×
50(D)mm |
アンプの Send/Return (loop) に接続してVolume を下げられる、有りそうで無かった?製品です。これでアッテネーター等を使わずしてスピーカーキャビネットから出力される音量を抑えることが出来ます。単純にツマミ1つとIN/OUT
のみ(写真)。
パッシブで音が良い感じに下がるような仕掛けがしてあります。ここがミソ。その為、裏パネは開きません。
|
\6,480→\5,508(税込み) |
|
E.W.S. Subtle Volume Control
(VOLUME PEDAL) |
CONTROL:Volume
SIZE:120mmX60mm
X 55mm |
E.W.S. SUBTLE VOLUME CONTROL (SVC)は、スコット・ヘンダーソンのアイディアに基づき、E.W.S.(Engineering
Work Store)との共同開発で誕生したディバイスです。スコット・ヘンダーソンは、SVCをアンプのエフェクト・ループ間に接続して使用しています。こうすることで、アンプのプリ・アンプ部までで設定したサウンドを変化させずに、音量のみをコントロールすることができます。あるいは、エフェクト・ボード内などに組み込んで、全体の音量をコントロールするためにご使用いただくのが一般的です。 |
\7,560→\6,000(税込み) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンプ EQ |
XOTIC SP Compressor
(Compressor)/ |
CONTROL:写真1、写真2
SIZE :縦89mmX
幅38mm X 高3/8mm
(ノブを除く)、260g
(バッテリーを除く) |
超コンパクトながらスタジオ機器に匹敵する高性能コンプレッサー。正面にはVOLUME、BLEND、どの帯域にコンプレッションをかけるかを選択できるトグルスイッチ、そして裏蓋を開けたところにはアタックタイムとリリースタイムを調整でき、さらにはEQまでコントロール出来ます。音を細部まで作り込みたい方に特にオススメです。このサイズで電池駆動可能なのも嬉しい。ギター、ベースにも。 |
\23,760→\20,200(税込み) |
|
19/12/14
EBS MULT COMP |
SIZE :67(W)×115(H)×48(D)mm |
ベース界の定番のエフェクター、EBSマルチコンプが正当進化し新登場。
ブルーラベルとなり先代機種Studio Editionで好評でった基本性能は準拠しながら各部をアップグレード。
Sens.(Threshold)コントロールが追加され、コンプレッションの効き具合により細やかなセッティングが可能になっています。
またヘッドルームに更なる余裕を生む電源電圧の18V対応(製品自体は9V以上で使用可能)など、クオリティーがより高められています。 |
\25,300→\20,500(税込み) |
|
MXR Dyna Comp mini |
|
Dyna CompをMXRの標準的なペダルサイズの半分幅の筐体に納めたコンプレッサー。メタルキャンCA3080を採用。ATTACKスイッチの追加により、コンプのアタックタイムを切り替えます。
電池内蔵不可。 |
\17,280→\13,800(税込み) |
|
MXR DynaComp
(COMPRESSOR) |
CONTROL:OutPut,Sensitivity
SIZE :60mm×105mm(about) |
コンプレッサーといえばこれ。MXRのダイナコンプ。ちょっと歪んでサスティーンが効いて…定番です。 |
\14,040→\11,300(税込み) |
|
MXR 10 BAND GRAPHIC EQ
(EQ) |
CONTROL:OutPut,Sensitivity
SIZE :60mm×105mm(about) |
10BANDとすることで細やかなセッティング、補正が可能。入出力別のレベルコントロールがあるため、シングルPUからハムバッカーまで適切なゲインコントロールができます。 |
\27,000→\21,600(税込み) |
|
|
|
|
|
|
マルチエフェクタ- |
ZOOM MS 50G |
SIZE :130.3 (D) x 77.5 (W) x 58.5 (H) mm |
見た目は1個の小さなストンプボックスなのに、生み出せるサウンドは実に多彩。まるでどんなカードにもなるトランプのジョーカーのようなマルチなストンプ
ペダルです。ペダルボードのストンプボックスたちと並べておけば、そのクリエイティビティは最大に。100種のエフェクトから最大6種類まで自由に組み合
わせて同時使用が可能。
MultiStomp MS-50G。ギター・イクイップメントに新しいカテゴリーが加わりました。 |
\11,000→\10,000(税込み) |
|
ZOOM MS-70CDR
(MULTI STOMP) |
SIZE :130.3D×77.5W×58.5Hmm、350g |
小さなストンプボックスサイズに86種の空間系エフェクトを搭載。最大6種まで自由に組み合わせて同時使用可能。温かみのあるヴィンテージサウンドからクリアでモダンなサウンドまで、有名ブランドの定番モデルを含む、16種類のコーラスと26種類のディレイ、29種類のリバーブを搭載。さらにフランジャー、トレモロ、ヴィブラート、フェイザー等のモジュレーション・エフェクトも15種類搭載。
とりあえずエフェクターボードに入れておけば、アンサンブルの中で「こんな効果が欲しい!」という時にすぐ対応できます。
LCD 製品HPへ |
\13,200→\11,000(税込み) |
|
|
|
2019/06/15
ZOOM G1X FOUR |
70種類以上のエフェクト&アンプモデル、ルーパー、ドラムマシンを内蔵。さらに、Guitar Labから配信される追加工エフェクトパッチで、ギターサウンドの可能性と音作りの楽しみをエンドレスに追及。 |
\13,200→\11,000(税込み) |
|
|
|
エレアコ用 |
VALETON Dappar Acoustic Mini (MES-4) |
SIZE :42(H)×197(W)×65(D)mm 435g
電源 :9V DC センターマイナス |

〜Features〜
チューナー、コンプレッサー、プリアンプ、リバーブ、キャビネットシミュレーター |
\15,660→\13,311(税込み) |
|
|
その他
(チューナー、メトロノーム、スイッチャー、etc) |
electro-harmonix Nano Looper360 |
GUITAR/BASS Looper
SIZE : 60(W)×111(H)
×35(D)mm(ゴム足含む)(about) |
NANO LOOPER 360はコンパクトかつ手頃なペダル・ルーパーで、360秒=6分のループレコーディングタイムを持ち、11トラックのループ設定・保存が可能です。
|
\20,520→\16,500(税込み) |
|
ROCKTRON MicroHUSH |
ノイズリダクション
SIZE :54(W)×92(H)
×48(D)mm |
ギターやエフェクターが発するノイズを除去するノイズリダクションの定番エフェクト"HUSH"が更にコンパクトに!これでエフェクトボードもサウンドもすっきりとまとまります。 |
\20,620→\16.500(税込み) |
|
|
|
KORG PB-03 |
GUITAR/BASS TUNER
SIZE: 68(W)×120(H)
×47(D)mm(ゴム足含む) |
pitchblack Polyには新開発のポリフォニック・チューニングを搭載。例えばギターなら6つの弦を一気に弾くと、どの弦のチューニングがずれているかが一目でわかり、そしてずれている弦のみを通常のやり方(写真)でチューニングするといったことも可能なのでスピーディーにチューニングできます。
またギターとベースも自動判別するので設定の変更も必要なく、コルグならではの高精度なチューニングももちろん継承。従来のチューナーと同じ±1セント単位の測定精度を実現しています。 |
\10,450→\7,800(税込み) |
|
KORG PB-MINI |
GUITAR/BASS TUNER
SIZE:45(W)× 43(H)
×93(D)mm(ゴム足を含む) |
チューナーとしての優れた性能はそのままに、ボディを最小化。狭いエフェクト・ボードの中にも気軽にセットすることができます。
また見やすい大型LEDディスプレイを搭載し、小型ながら電池駆動にも対応。横転防止用のスタビライザーも備えました。 |
\9,900→\7,700(税込み) |
|
GoGo horizon GG-HS |
GUITAR/BASS TUNER
SIZE:84×107×54mm |
ビッグサイズの音階表示で、ペダルチューナー最高クラスの視認性。メーターの動きが分かりやすい、横型ワイドディスプレイ採用。トゥルーデバイス仕様。耐久性・安定性に優れたメタルボディ。パラレル接続DCアウト。 |
\7,000(税込み) |
|
MORIDAIRA BIT TUNE |
GUITAR/BASS TUNER |
コンパクトサイズのフロアチューナー。
半音下げなどのピッチの設定ができ、トゥルーバイパスでこのお値段。 |
\3,300(税込み) |
|
KORG AW-4G |
GUITAR/BASS TUNER |
ムダのない効率的な設計により、サイズ・重さともに従来モデルより約20%も小さくなりました。機能面においても、好評のフルカラーLCDやギター/ベー
ス専用モードに加え、新たに±0.1セントの超高精度ファイン・チューニング機能を追加。また電池寿命は従来の3倍となり、約24時間もの長時間動作が可
能です。 |
\2,100(税込み) |
|
D'Addario NS MICRO TUNER |
TUNER |
世界最小だった同社のMini Tunerよりもさらに小さいMicro Tunerが登場。超小型、超軽量のヘッドストックチューナー。ライブ中も邪魔にならず、チューナー部分がヘッド裏にくるので目立ちません。操作性もアップ。
使用時 |
\3,672→\2,700(税込み) |
|
D'Addario ECLIPSE TUNER |
TUNER |

目立たないコンパクトなデザインでフルカラーディスプレーを搭載し、オートパワーオフ、ピッチキャリブレーションなどの機能を搭載しています。 |
\1,500(税込み) |
|
|
SWIFF TUNER |
TUNER |
オリジナリティー溢れるデザインで、圧倒的なコストパフォーマンスを発揮する、今までありそうでなかった個性溢れるクリップタイプのクロマチックチューナーです。チューニングモードはギター、ベース、ヴァイオリン、ウクレレ、クロマチックの5種類が設定可能で、それぞれの楽器に応じたモードの他、クロマチックモードではクリップで取り付け可能な楽器であれば、どんな楽器でもチューニングをする事が可能です。 |
\1,360(税込み) |
|
Morris CT-2
|
TUNER |
CT-1の機能と形状はそのままに、見やすいカラー液晶ディスプレイ採用。楽器を傷つけにくいラバーコーティングが全体的に施されています。 |
\1,650→\1,300(税込み) |
|
Morris CT-5 |
TUNER |
ボタン操作一切不要!楽器に取付けるだけで自動で電源ON。煩わしいスイッチ操作不要!取り外すと電源OFF。楽器に着けっぱなしでも5分経てば自動的に電源OFF。
鳴動を感知して正確な音程をお手軽に測定。本体表示面を見やすい方向/角度に調整可能。基準音は440Hz固定のクロマティック式。 |
\1,100→¥880(税込み) |
|
|
VITAL AUDIO VA-08
MK-U |
SIZE :W140×D70×H30mm |
9V/500mA出力を6アウト、9V/12V/18V可変の800mA出力を2アウト装備したたいへん使いやすいモデルです。また全ての出力がアイソレ−トさせた、フルアイソレ−ト仕様になっていて、アナログエフェクタ−とデジタルエフェクタ−を混在させた場合でもノイズが干渉するリスクをなくします。
|
\14,580→\12,400(税込み) |
|
VITAL AUDIO
POWER CARRIER VA-01 |
SIZE :W158 x D47 x H33 mm |
9Vポートを8個の他に12Vポート、18Vポートを備えたエフェクトペダル専用パワーサプライ”POWER CARRIER”シリーズのモデルです。9V仕様のエフェクトペダル以外にも12Vや18V仕様のペダルが混在する場合にも便利です。また各ポートには一定の電気容量が流れるように抵抗が取り付けられています。1〜7ポートは9V
100mA、8ポートは9V 500mA、12Vと18Vポートはそれぞれ100mAとなっています。 |
\7,560→\6,500(税込み)
|
|
Stoner`s FX by weed BATTERY PARK |
SIZE:W100 x D55 x H48mm |
本体には006P型 9V電池を搭載する端子が4つと、それぞれの電池から外部へ電力をアウトプットするジャックが4つ、そしてそれら全てに共通するOn/Offスイッチを備えています。
1つの電池から複数へ電力を供給するのではなく、1つの電池ごとにアウトプットがあるので、互いに影響の少ないクリーンな電源供給が可能です。
また、アウトプットごとに別の電池を使うこともできる為、電池の銘柄をエフェクターに合わせて選択し、使用することが可能です。
すなわち、ファズやワウにはマンガン電池、ブースターにはアルカリ電池を使用するなど、エフェクターによって使い分ける事が可能になります。
※電池は付属されません。
電池装着時 |
\4,980(税込み) |
|
CAJ IN and OUT |
SIZE:W125×D79×H25(mm)、390g |
どんなにすばらしいギターサウンドも、複数のエフェクターや長いケーブルを使用することで本来のトーンは失われてしまいます。IN and OUT 音質を変えずに音幹を強化する"リアルバッファー"を搭載。音質劣化やノイズの干渉を防ぎ、エフェクトシステム内でクリアで抜けの良い音を提供します。 |
\15,120→¥12,000(税込み) |
|
EX-PRO PS-2 |
●DC出力電圧:9V(9.8V)×8/7V〜18V×2/7V〜18V×2
●DC出力電流:最大2000mA(2A) DC入力:15V/2A(外部電源)
●寸法、重量:116W×42D×46Hmm、400g(本体)
●付属品:ACアダプター/DCケーブル30cm×2本、45cm×2本、60cm×1本、1m×1本、電圧変更ドライバー×1本 |
高電圧と安定化電源、電圧可変出力を加えたプロ仕様。
「7V〜18V可変出力」では、18Vや15V、12V動作のエフェクターに対応するだけでなく、消耗し始めた006P(9V電池)で動作するエフェクターのサウンドを意図的に再現できるように9V以下にも設定できます。
ライブハウスの電源電圧は一般的に低めで、照明と共用している場合等はAC95〜92V近くまで下がっていることもめずらしくありません。そのあたりの電圧まで下がると安定化電源を内蔵したパワーサプライであっても、DC供給が不安定になり音に力がなくなってしまいます。PS−2はAC88Vまで低下した電圧でも正常動作を保証しています。また7V〜18V可変できるのでレコーディングでいくつものACアダプターを使用したり、減り始めた9V電池を使用する必要がなくなります。 |
\42,120→\33,800(税込み) |
|
electroharmonix POWER TANK |
SIZE :209W×44D×30H mm |
9Vのエフェクト・ペダルに最適な、充電式パワー・サプライPOWER TANK。充電池は大容量の2000mAh、最大出力電流は1000mA、電源端子を6口装備、ペダルボードにレイアウトしやすい形も特長です。
本機はリチウム・イオン・ポリマー電池を搭載し、繰り返し充電して使えます。充電状態はLEDで簡単に確認できます。プレイ時には、ACアダプターに繋がっていないので、電源がクリーンでノイズもありません。しかし、ステージでは何が起こるか分かりません。うっかり充電し忘れていたとしても、ACアダプターを繋げば、充電しながらディストリビューターとしても使えます。 |
\16,740→\13,600(税込み) |
|
|
CAJ Loop and Link |
SIZE:406(w)×77.4(d)×32.7(h) mm、1232g |
5ループのプログラマブル・オーディオコントローラー。操作はいたってシンプルで、マニュアルモード時に各ループにインサートしたエフェクターに対応するスイッチをONまたはOFFにし、その状態を記憶させればプリセット完了。さらに、左端のスイッチによりワンタッチでプリセット/マニュアルを切り替えることができるので、演奏中などにプリセットの中の各エフェクトのON/OFFを直感的におこなうことができる。
世界的に絶大な信頼を誇るCAJバッファーを搭載。
付属品:9VDCアダプター ( CAJ PB05DC9-2.1)、サポートアングル、サポートアングル取付ビス、リンクシール
BACK |
\37,800→\29,800(税込み) |
|
VITALAUDIO ENCOUNTER/VANPS-4 |
SIZE:336(w)×76(d)×46(h) mm、696g |
4ループに加えて独立したチューナーアウトを備え、バンクあたり4つのプリセットパッチを5つのバンクにプログラムできる計20プリセット可能なプログラマブルループスイッチャーです。さらに人気を博しているパワーサプライPOWER
CARRIERを内蔵することで、スイッチャーからエフェクトペダルへの電源供給を可能としています。このパワーサプライ部は、9V/100mA×2ポート、9V/300mA×2ポート、9V/500mA×1ポートの出力を装備。さらに出力を分配して使えるように、3分岐するデイジーチェーンコードを1本付属しました。これにより、容量に余裕のあるポートを分岐させて、最大で7台までのエフェクトペダルへ電源供給することもできます。
|
\23,760→\20,200(税込み) |
|
|
|
|
|
|
|
|TOPPAGE|注目!|USED|アコースティックギター|エレキギター|ベース|ウクレレ|アンプ|ドラム|入門コース|エフェクター|etc|
|問い合わせ|
|
|
|